スペアリブのブレゼ ブルーベリーソース

Image

レシピ Recipe

藤田正義 先生による

スペアリブのブレゼ ブルーベリーソース

材 料

  • スペアリブ 1kg
  • にんにく 1/2個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 人参 1/2本
  • デミグラス缶 1/2缶
  • トマト 1個
  • 赤ワイン 300cc
  • オレンジキュラソー 100cc
  • 砂糖 30g
  • 黒コショウ(ホール) 20粒
  • セロリ 1本
  • パセリ(茎) 3~4本
  • ローリエ 1枚

[ ソースの材料 ]

  • 赤ワイン 150cc
  • オレンジキュラソー 30cc
  • フォン・ド・ヴォー 100cc
  • 煮込み汁 100cc
  • 塩コショウ 適量
  • ブルーベリー(ホール) 80g

[ ガルニチュールの材料 ]

  • かぼちゃ 200g
  • オレンジキュラソー 30cc
  • はちみつ 大さじ1
  • 塩コショウ 適量
  • クレソン 4本

作り方

1
スペアリブの残っている血管等を掃除して80~90℃のお湯で約30分下茹でする。
2
鍋にバターを入れ溶かしにんにくを香りが出るまで炒める。そこに玉ねぎ、人参を加えさらに炒める。
3
②に赤ワイン、オレンジキュラソー、砂糖を入れアルコールを飛ばし、量が半分位になるまで煮詰める。
4
③にデミグラス缶、トマト、黒コショウを入れて沸騰させる。
5
①の肉の水気をキッチンペーパーでとり、全体に塩コショウをし色づく程度に焼く。
6
④に⑤を入れ落し蓋をして80~90℃で約2~3時間煮込む。煮込めたら肉は取り出し煮汁はこす。
ソースの中に好みの大きさにカットした煮込み肉を入れからめる。

ソースの作り方

➊ 鍋に赤ワイン、オレンジキュラソーを入れてアルコールをとばす。

❷ ➊にフォン・ド・ヴォーを入れ1/2になるまで煮詰める。

❸ ❷に煮込みソース、ブルーベリーホールを入れ塩コショウで味を調える。

❹ ❸に❷のかぼちゃを加え混ぜ合わせ、はちみつ、塩コショウで味を調える。

ガルニチュールの作り方

➊ かぼちゃを5cm程にカットしやわらかくなるまで塩茹でする。

❷ 火が通ったら茹で汁を捨て水分をとばし裏ごしする。

❸ 鍋にオレンジキュラソーをいれアルコールをとばす。

❹ ❸に❷のかぼちゃを加え混ぜ合わせ、はちみつ、塩コショウで味を調える。

料理のプロが見た阿波とん豚の魅力